岐阜県道場少年剣道大会(全国大会予選会)

実に3年ぶりです…。

久しぶりの道連大会が開催されました!!

本戦(全国大会)が昨年度より3人制を採用しているので予選会を兼ねている岐阜県大会も

今年は3人制での開催です。(全国大会のない低学年は除いて…)




八心会からは低学年1チーム、高学年1チーム、中学生2チーム、

個人ではそれぞれのカテゴリーに1名づつ参加いたしました!


まずは個人戦から!

小学男子出場のナツキがブロック決勝で惜しくも敗退…代表権獲得ならず。

中学女子出場のコトノは決勝リーグまで上がりましたが最後の三つ巴戦で

敗退してこちらも残念ながら代表権獲得ならず…。

あとの2名も健闘しましたが惜しくも敗退でした。。。




次は団体戦!

まずは低学年からっっっ!!!

と…勢いよく行きたいところですが初戦でさくら会さんに惨敗(-_-;)

自分のクジ運の無さが憎ぃぃぃぃ。チクショォォォォ(T_T)




次は高学年!

こちらも先日の練成会までは順調だったはずなのに本番は調子が出る前に

あっさりと敗退。。。

十分上に行ける力はありましたが全国の切符はつかめず…残念。



最後は中学生!(今回はAチームとBチームがテレコです)

Bチームが順調に進むも最後は惜しいところで勝ちきれず結局ベスト8で終了。

全国大会の出場権は得ましたが…まあまあ及第点ってところです。。。



それよりも組み合わせの分が悪く大変だったAチームが今回は頑張ってくれました!

1.2回戦を接戦でみごと勝ち進みベスト16進出!クジの権利獲得!

で!このクジ引きでドラマが…(^_^;)


8チーム中6チームが選出されるので確率的に「ほぼ大丈夫やろ」と思ってましたが

1チーム目呼ばれず、2チーム目も呼ばれず・・・・あれよあれよで5チーム目まで・・・呼ばれず(-_-;)

いよいよ最後の1チーム…のところで「八心会」のコール!

『やっだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ( ゚Д゚)」( ゚Д゚)」( ゚Д゚)」』→ここ一番盛り上がってるやん。

みごと2チーム目も出場権ゲット!やりました!


久しぶりの県大会、懐かしい雰囲気で楽しめました!

参加できることに本当感謝です!全国大会頑張ろう(^O^)/



0コメント

  • 1000 / 1000