第49回岐阜県秋季少年剣道錬成大会

11/23の祝日、秋季県大会に参加いたしました。

こちらの大会もコロナの影響で何年振りかの開催です。

前回大会を戦い準優勝になったメンバーももう中学3年生の受験生…。

なんだかんだ月日が経つのはあっという間ですね。。。(=_=)


今回は大会の内容も簡素化し、いつも行われていた基本錬成は行われず、

試合のみでの勝敗で進められました。


まずは午前中に行われた低学年の部。

初戦は順調に勝ち上がったものの、2戦目に警戒していた羽島剣少さんに

あっさりと敗退…もうちょっと行けるかと思ったのにな…(-_-;)

ま、でも負けるのも経験のうち!つぎ頑張ろ!




次は午後から行われた高学年の部。

こちらも初戦は順調に勝利…も2戦目で肝心なところを取りこぼし

しょぼい敗戦。。。

うーん練習量なのかな…地力がついてないですね。

こちらは経験だとか言ってる段階ではありません!

気持ちを入れかえてつぎ頑張ろ( ゚Д゚)/

※高学年怒りで写真撮り忘れ(-_-;)


勝負は時の運!負けちゃうときもあるけど悔しかったら練習あるのみ!

来月も試合が続きます。頑張りましょう!!!



岐阜 八心会

八心会のホームページです

0コメント

  • 1000 / 1000