• Home
  • About
  • Contact
2025.07.01 10:36

第43回岐阜県道場対抗剣道大会

年に1回のお祭りみたいな大会です。が…いろんな意味でなんだかね。。。(=_=)今年も道場内の勢力を集結して道場対抗に挑みました!

2025.07.01 09:42

昇級審査

土岐支部審査会、郡上支部審査会にて昇級審査に挑みました!今回は1級2名、3級1名がチャレンジしました。結果は全員合格!おめでとう!次の昇段昇級に向かって頑張ろう( ゚Д゚)/

2025.06.29 23:00

第50回岐阜県春季少年剣道錬成大会

春の個人戦、春季県大会に参加しました!人数制限はありますがよほどの大所帯じゃない限りほぼ全員が参加できる大会です。今回は1年生~6年生まで16名で参加!みんな頑張りました!結果です!3年生の部 優良賞 可知

2025.06.12 08:16

第50回岐阜県道場少年剣道大会

今年は第50回の記念大会!!ってことは自分が出たのが第10回くらいか…。うーーーん。。。歴史を感じますね(=_=)今年も暑い!熱い!夏の全国大会に向けて道連予選に挑みました( ゚Д゚)/まずは個人戦。小、中ともに男女1名づつが参加。中学男子に出場したナツキが準決勝まで進みましたが...

2025.05.27 10:31

大和練成会

道連予選に向けてのテストマッチ!大和豊心舘さん主催の練成会に参加しました!今回は3人制3チームの9人で参加。道連予選に向けまた新年度の力試しとしていい経験を積ませていただきました!午後からのトーナメント戦ではAチームがみごと優勝!頑張りました(^O^)/大和豊心舘の山田先生はじめ...

2025.05.13 11:10

全国選抜内田杯争奪洗心道場新人戦剣道大会

抽選会大大大盛り上がりもかすりもせず…(T_T)木下大サーカス行きたかったなーーーー ( ゚Д゚)ノ運がないのはいつものこと…ゴールデンウイーク最終日!今年も内田杯に参加しました!八心会からは低学年、高学年、中学生AとB、中学生女子AとBの6チームで参加。いつもながらごった返す会...

2025.05.08 23:20

美濃加茂スポーツ大会

例年になく暇な4月だったなぁ...(=_=)今シーズン初試合!美濃加茂スポーツ大会に参加しました!この大会、美濃加茂市、坂祝町、富加町の在住制限があるとても小さい小さい大会。今回は中学生でその在住制限をクリアして団体戦を組むことができたので、男女それぞれ1チームづつエントリー。小...

2025.04.15 22:30

昇段昇級審査

下呂支部審査会にて昇段昇級審査に挑みました!今回は初段1名、2級2名がチャレンジしました。結果は全員合格!おめでとう!次の昇段昇級に向かって頑張ろう( ゚Д゚)/

2025.03.31 11:23

令和6年度卒団式&進級式

ちょっとだけ温かくなってきて今年度もいよいよ終わり。。。令和6年度の卒団式と進級式を行いました。今年の卒団生は5人、進級生は7人です。八心会の活動を始めて8年。スタート時から一緒に苦楽を共にした子、途中から仲間になってくれた子、一時はライバルだったがその後仲間になってくれた子、い...

2025.03.24 10:31

東丘少年剣友会練成会

体調不良で見に行けず...(-_-;)愛知の東丘さん主催の練成会に参加しました。もうこの時期なので今回は新チームでテストマッチ!結果は残念ながら思わしくなかったみたいですがこれも経験。新年度に向けていい経験を積ましていただきました!開催していただいた東丘の皆さまありがとうございま...

2025.03.15 08:31

第38回可茂地区少年剣道大会

今年はウチの当番、、、OBも頑張りましたョ(゚∀゚)実質今季最終戦になる大会です。山あり谷ありの1年間でしたが、泣いても笑っても今年度はこれで最後!1年の締め括りに力が出し切れたのかっっっ!どうなのかっっっ!結果ですっっっ!!!高学年団体 準優勝 八心会A低学年団体 準優勝 八心...

2025.03.10 23:25

毎度おおきに、ありがとう新金岡親子剣道クラブ錬成大会

大会名ながっっ…(^_^;)今年も新金岡さん主催の剣道大会に参加しました!この大会、小学生では中々ない女子の部があるのが特徴。やたらと小学生の女子が多いウチには正にうってつけの大会です!今回は女子の部のお雛様1部(低学年)、お雛様2部(高学年)、お雛様3部(中学生)に加えて低学年...

Copyright © 2025 岐阜 八心会.