2025.04.15 22:30昇段昇級審査下呂支部審査会にて昇段昇級審査に挑みました!今回は初段1名、2級2名がチャレンジしました。結果は全員合格!おめでとう!次の昇段昇級に向かって頑張ろう( ゚Д゚)/
2025.03.31 11:23令和6年度卒団式&進級式ちょっとだけ温かくなってきて今年度もいよいよ終わり。。。令和6年度の卒団式と進級式を行いました。今年の卒団生は5人、進級生は7人です。八心会の活動を始めて8年。スタート時から一緒に苦楽を共にした子、途中から仲間になってくれた子、一時はライバルだったがその後仲間になってくれた子、い...
2025.03.24 10:31東丘少年剣友会練成会体調不良で見に行けず...(-_-;)愛知の東丘さん主催の練成会に参加しました。もうこの時期なので今回は新チームでテストマッチ!結果は残念ながら思わしくなかったみたいですがこれも経験。新年度に向けていい経験を積ましていただきました!開催していただいた東丘の皆さまありがとうございま...
2025.03.15 08:31第38回可茂地区少年剣道大会今年はウチの当番、、、OBも頑張りましたョ(゚∀゚)実質今季最終戦になる大会です。山あり谷ありの1年間でしたが、泣いても笑っても今年度はこれで最後!1年の締め括りに力が出し切れたのかっっっ!どうなのかっっっ!結果ですっっっ!!!高学年団体 準優勝 八心会A低学年団体 準優勝 八心...
2025.03.10 23:25毎度おおきに、ありがとう新金岡親子剣道クラブ錬成大会大会名ながっっ…(^_^;)今年も新金岡さん主催の剣道大会に参加しました!この大会、小学生では中々ない女子の部があるのが特徴。やたらと小学生の女子が多いウチには正にうってつけの大会です!今回は女子の部のお雛様1部(低学年)、お雛様2部(高学年)、お雛様3部(中学生)に加えて低学年...
2025.02.25 10:23出稽古に来てくれました!わざわざこんな田舎までスミマセン(-_-;)愛知県から誠礼館さんと清州武道館さんが稽古に来てくれました!ウチみたいなショボいチームで何かお役に立てただろうか(-_-;)本当に申し訳ないくらいです...。誠礼館さんも清州武道館さんも、若くて活気のある先生方が先導してることもあってと...
2025.02.17 13:24中京大学剣聖旗剣道大会昨年は開催されなかったので2年ぶりの参加です。剣聖旗大会に参加しました!今回は男子、女子1チームずつで参戦。が、、、数年に一度レベルの寒波が襲来…到着どころか向かうことすらできないチームが続出するなか全員無事到着。前日練成会、本大会と2日間にかけて頑張ってきました( ゚Д゚)」
2025.02.09 23:05昇段昇級審査関支部審査会にて昇段昇級審査に挑みました!今回は二段2名、1級1名、2級2名、3級3名がチャレンジしました。結果は全員合格!おめでとう!次の昇段昇級に向かって頑張ろう( ゚Д゚)/
2025.02.03 10:48神明館練成会先週に続いて静岡遠征2発目!!久しぶりに神明館さん主催の練成会に参加させていただきました。今回は富士山の麓、富士宮市民体育館での開催。先週のエコパアリーナも立派な体育館でしたが今回も素晴らしい施設!なんで静岡県には良い体育館がゴロゴロあるんですかね…。岐阜県内にある体育館がショボ...
2025.01.28 11:25静岡杯争奪剣道大会新年あけまして…静岡遠征1発目です!2日間にかけて静岡道連さん主催の静岡杯に参加しました。1日目は練成会。1日かけて25試合近く消化したようで、低学年も高学年もみな頑張りました!2日目は本大会。低学年も高学年もなんとかリーグは突破したものの、低学年はトーナメント2戦目で惜敗(-_...
2024.12.31 08:282024稽古納め今年もいろいろありましたが、あっという間に年末…(=_=)今年も賜生さんに参加してもらって盛大に稽古納めができました!1年間お世話になった道場をキレイに掃除して今年も終了!皆様、本年中は大変お世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m...